ソフトバンクのLTEエリア
先日、 iPhone5 が発売になりました。この日から日本で LTE (携帯電話の高速データ通信)の普及が本格化しました。 LTEが使えるようになると光回線を自宅に引く必要がなくなるのかも知れません。携帯各社は、LTEのテザリングも開始したからです。( テザリング :スマホなどからパソコンやiPadなどにスピードのある電波をつなぐ仕組み) この三芳町も10月中にはソフトバンクのLTEエリアになるようです 。iPhoneでストレスのないインターネット利用が実現することになります。現在の3G回線を利用したデータ通信はスピードがとても遅いのでメール程度は問題がないですが、Webを閲覧するなどでは遅くて困ることがしばしばです。 LTEを使えるスマホがあれば、パソコンもあまり必要なくなる家庭も多いのではと思われます。画面が狭いと感じる場合は、iPad(Wi-Fi版)を購入すればいいですからね。42,800円くらいで購入できます。パソコンのようにゆうことを聞かない機器ではなく、パソコンより何倍も役に立ってくれるのがタブレットです。 iPhone5の発売は、大きく世の中を変えて行きそうな予感がします。 --- 10月1日の状況 --- ソフトバンクは、LTEエリアを爆速で広げているようで三芳町や富士見市のエリアもかなりLTE電波を捉える状況になっています。私が調べた範囲では、センチュリーから国道254よりはLTEが飛んでいます。また、みずほ台駅周辺もLTEエリアになっていました。センチュリーから駅近くまでの間が10.1現在はまだ3Gの表示でした。この調子なら今日明日にもこの3G表示のところもLTEエリアになるのかも知れません。 1月15日からはテザリングも可能になるのでiPhoneの使い勝手は格段によくなりますね。 auも頑張っているようなので、より両社で競って利用者利益の最大化を図ってほしいですね。