朝日新聞の印象操作

朝日新聞を読んでいて、ネットの利用などのない人は、まさに『印象操作』で脳みそを染められてしまいます。
今の新聞やワイドショーが目指すことを正しく理解するには、ネットへの接点が無ければ全く不可能という一つの例として見ていただければとおもいます。

(これが朝日の記事の見出しです)
昭恵氏付職員の関与、菅長官認める 森友学園の土地問題
(以下はネットでのこの見出しなどに批判的な人の書き込みです)
朝日」らしい印象操作全開のタイトルだな
籠池氏側からの陳情を受けての谷査恵子氏による「財務省」への問い合わせには、何の違法性もなく問題ない
また谷氏からの籠池氏側への回答も「(財務省に問い合わせた結果)ご希望に沿うことは出来なかった」ということであり、これも何の問題もない
結果的に、籠池氏側に何の利益も齎しておらず、谷氏も何の報酬も得ていないので、トータルとしても何の問題もない

それをいかにも問題があるかのようなタイトルにしているところに、「朝日」らしさが横溢している
これを印象操作といわずして、何を印象操作というのか

この件を紹介するネットサイト、読みにくいかもしれませんが
このような新聞を毎月購読する意味はないですね。
「テレビは見ない、新聞はネットで読む」が最低限必要です。
この記事はこのリンクをクリックで読めます。(見出しと中身は殆ど連関性が薄いですよね
昭恵夫人は、高い地位にある多くの経歴を重ねてきた人として当然のことをなしただけで、まったく何らの問題のないことを「恰も問題がある行動をなした」と(決して言わないで)そのように読み取れるように新聞を作り上げています。=>印象操作です。
彼らは何を目指しているのでしょう?
このような記事を書くことになんの意味を私たちは見出すことができるのでしょう?
---
そして....
こちらにも異常な朝日の論説があります。普通の人には何を言いたいのか分からないですね。相当なインテリだからきっと立派なことを意味しているのだろうと、思わされるのでしょうね。



(以上のことを読み解くのも面倒でしょうし、彼らの意図する印象操作に身を任せて置くことに、大きな問題など感じないというのが多くの新聞読者なのでしょうね。それが、朝日や東京、毎日などがいきてゆける日本という国。60代以上の老人の無責任でしょうか?少なくも30代以下の若者たちは殆どがこんなのに騙されませんからね。)


--- 以下は25日に追加記入(新しいページを起こす価値がないつまらない内容のため---
しかし、朝日新聞はなにを獲得目標としているのでしょうか?
この記事、普通に読むと安倍首相側になんらの問題点が見えないのです。新聞記事は、無理やり問題がどこかに隠されていると「印象操作」しているだけです。
ここに記事が指摘していることが、もしも事実であっても政権が揺らぐ(甞てのリクルート事件などのような)ものではありえないですね。
どう考えても、野党とこのような新聞の期待を裏切る「空っぽの出来事」に過ぎない。
TVも新聞も視聴率がとれる、新聞とTVしか情報入手ルートを持たない老人がいい暇つぶしとして追っかけてくれるということで興奮しているだけです。広告出稿が増えて収入増加に繋がるという経済効果が高いので、よほどの内容のないこの出来事も焚き付けて、焚き付けている。(なんだか、この低劣なるTV局や新聞社がどこかで大やけどをおいそうな予感がしてきました。)
職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題
この記事、時間があればお読みください。以下に空虚な内容であるかを勉強するためにです。
こんなの書いている記者もここまで絵空事を書いていいることにたいして「自分の人生の時間を無駄にすごしていると」絶望的な感覚をえてしまうのではと....心配になる。


---- 以下は3.27に追記 ---
日経の記事です。見出しと内容に大きな齟齬があります。
世論調査では、安倍内閣の支持率は前回より2%上がっているが、「横ばい」と表記。
見出しを読んだら、支持率も大幅に下がっているとの印象を受けるわけですが... 新聞社の期待に背いた結果 (T_T)
つまり、良識ある日本国民はこんなことにマスコミが大騒ぎするのにうんざりしているということですね。
日本にも世界にも重要な問題が噴出しているのに、目を向けようとしない新聞やTVの考え方に「不支持」を表明しているということです。


森友問題、政府説明「納得できず」74% 本社世論調査
 

2017/3/26 22:02 (2017/3/26 22:00更新)
日本経済新聞 電子版
日本経済新聞社とテレビ東京による24~26日の世論調査で、安倍内閣の支持率は62%だった。2月下旬の前回調査(60%)と比べて横ばいだった。不支持率は前回と同じ30%。学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐり、これまでの政府側の説明に「納得できない」と答えた人は74%で、「納得できる」の15%を大きく上回った。




-

コメント