スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2014の投稿を表示しています

センチュリー・ハイク:八島ヶ原湿原散策

7月にセンチュリー・ハイクでは八島ヶ原湿原散策を企画致しました。ご希望の方はご参加ください。 日にち:7月27日(日曜日) 場所:霧ヶ峰、八島ヶ原湿原散策(平地散策となります。) 高層湿原で気持ちの良いハイキングコースです。 その後、諏訪湖畔にある「片倉館」で温泉。場合によっては諏訪神社お参り。 片倉館は国の重要文化財に指定されている温泉で、富岡製糸工場を建設した片倉財閥が建設したお風呂です。 八島ヶ原湿原、片倉館はインターネットで確認ください。 絶対お勧めのハイキング、温泉となること請け合いです。 台風などの特別な事情がない限り、雨天決行です。 参加の申込み:小森 豊  電話:049-258-7978 [参考情報] 八島ヶ原湿原 ウィキペディア 写真集

ハイキングに行ってきました。

センチュリーハイクの会に参加させていただきました。 行程: つきのわ駅ー40分ー浄空院ー15分ー鞍掛堰岩殿観音ー90分ー 物見山展望広場 -20分ー大東文化大学バス停ー(バス6分)-高坂駅 5月10日(土曜日)ハイキングの写真集 みずほ台に帰ったのが15:00ころで、ちょうどよい「ここちの良い疲れ」でした。 今夜は早めに風呂に入って、日本酒をいただきこの疲れを癒やします。