投稿

8月, 2016の投稿を表示しています

8月22日台風一過

イメージ
22日は、すごい台風でしたね。 台風が去ったあとのテニスコートを写真にとりました。 ビデオ

センチュリーハイク暑気払い

イメージ
暑気払いの集いがB棟集会室でおこなわれました。 18:00 〜 20:00 そして 居残り会も 写真集です。 センチュリーハイク規約  をクリックで見ることができます。

SpaceX’s Falcon 9 rocket 、JCSAT-16の打ち上げ

イメージ
SpaceX社のFalco 9ロケットが午後2時半ころ打ち上げられ、衛星の軌道投入や第一弾ロケットの回収に成功しました。 そのビデオが下記で見られます。 SpaceX’s Falcon 9 rocket will deliver JCSAT-16, a commercial communications satellite for SKY Perfect JSAT Corporation, to a Geostationary Transfer Orbit (GTO)  英語・52分ほどあります。 写真 :← これは私がパソコンのスクリーショットで撮ったもの

「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏

都知事選挙が始まってすぐにヒドイ候補を4党は立てたなと呆れていたけど。 敗戦を語るインタビューが記事になりました。 憤りを超えて...この男を担いだ勢力はどう考えるのかとか、ますますもって薄っぺらいおとこと再認識させられた。 これほど世間の感覚とかけ離れた人間が知事候補に立つこと事態に呆れる。そして、政党が巨大はコストを掛けてこれを知事にしようとしていたとは。 全編にわたり、呆れ果てる言葉が並びます。恐ろしい! 「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 「戦後社会は落ちるところまで落ちた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 参考: トランプ氏と鳥越氏の共通点 鳥越俊太郎「ネットはしょせん裏社会」。なるほど落選するわけですね。 鳥越俊太郎公式サイトから、都知事選関連コンテンツが全消滅。  (都知事選挙など私には関係ありませんよ。とでも言いたいのか... 一切の関連情報が消滅している。惨敗の反省などもなくこういうことができるというのも呆れる。赤旗は 大健闘した と翌日報じていた。惨敗と鳥越俊太郎本人もみとめているのに。これも驚き。) 鳥越俊太郎氏の「失われた70年」 あの安保闘争とその後のソ連、中国共産党のなしてきたことを思うとこれはそう思う。 (引用) 60年安保のとき社会党が政権をとって安保条約も自衛隊も廃止していたら、今ごろ北海道はロシアの領土になり、沖縄は中国の領土になっているだろう。 鳥越さんの「僕は知らない」は、ネットでは全く通用しない 鳥越俊太郎氏のその人となりが余すことなく露出しており、悲しくも秀逸なインタビューとなっておりますが、それにしても全編を通じて氏の主張は「僕は知らなかった」という無責任な言い訳と、氏の「ネット」に対する憎悪にも近い偏見であります。

共用部分にも地震保険 集合住宅

共用部分にも地震保険 集合住宅、負担抑えて加入 マンションの各住戸などの専有部分は通常、入居者が加入する火災保険が補償する。マンションの共用部分の損害を補償するのは、管理組合が加入する火災保険だ。名称は火災保険だが、落雷や爆発、風などの自然災害、外部から石など物が飛んできた際の破損・汚損など幅広い損害を補償する。最近では「総合保険」などとも呼ばれる。 管理組合が保険料を多く支払うには居住者の負担を増やす必要があり、同意を得にくい。保険料の負担を増やさずに加入し続ける方法としては、契約内容の見直しが効果的だ。